フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
Mighty3
参加者堀江さん!
先ほどは、ご連絡ありがとうございました!
今年もよろしくお願いいたします。皆さま方
千葉は、私の活動する本拠地でもありましたので、ご連絡頂ければ、当局の指導を受けることなく
安全にいつでもご案内致します❕
春が待ち遠しいですね。Mighty3
参加者アキトさん
今年は本当に色々お世話になりました!
この一年、フリーで自分らしい時間を送ることができました。
そして何と言っても、呼び出されるストレスがなくなり、安心した年末年始を迎えることができます!
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。正月早々から、モテギに行ってこの一年の安全を祈願してきます!
私は、毎年7月のモテギの走行会に参加しているのですが、よろしければROC皆さまもツーリングがてらお越しください!Mighty3
参加者ご覧の方々
今年も残すところ、あと一日になりましたね。。
私は、本日
勝浦の辛いらーめんを食べ、今年の走り納めと致しました。
途中での休憩は、必ずと言っていいほど
「RCMですか!」と声をかけられます。
また、Z1R乗りの方で、放置している…との方が今月2名いました。。リメイクしてほしいなぁと心底思うのでした。来年は、より多くの方々と気軽に走りに行きたいと思っております!
それでは、皆さま
よいお年をお迎えください!Mighty3
参加者アキトさん
2022年の締め、参加できず心残りでしたが
2023年
少し足を伸ばしたいですね!昨日、10代の時以来
夜の大観山からターンパイクを下りましたが、夜景にダイブする感覚、サイコーでした。。
クルマでしたが…
2輪なら、3往復しちゃいますね。。堀江さん。2022年の1本締めお疲れ様でした!
Mighty3
参加者お疲れ様でした!
本店周辺は、一時雪となり心配しましたが、その後快晴になりましたね。
私も行きたかったです。。
師走となり、皆様ご多忙だと思いますが、裏掲示板に非公式のミーティング
も書き込みしますので、たまにご覧くださいませ。。佐藤さーん!
こないだの続き、やりましょう!Mighty3
参加者おはようございます!
ミーティング参加予定のオーナー様!
大黒に向けて走っていらっしゃる方も、雨雲レーダー見ていらっしゃる方も
天気回復をみながら、ご安全に!私、行ければ駆けつけます!
スタンバイしていたのですが、ちょっと今回都合がつかないかもしれずで。。
澤地さん、走りたかったです!!Mighty3
参加者澤地さん。。
防寒用の一品と併せて
ライディング講習、私も参加します!
よろしくお願致します!Mighty3
参加者堀江さん。。。
書き込みありがとうございました!!INフリートーク
thanks for writing!!
Let’s have a Z1R meeting!!Mighty3
参加者あ!
堀江さん!ミーティング前ツーリングやりたかったんですが
ちょっと
フライングして、自主練1000キロRUNやってきてしまいました。。
少々、メンテ時間を欲しく
ミーティング後に、ラストRUN
やっちゃいましょうか!!Mighty3
参加者堀江さん!
書き込みありがとうございます!
また
雑談版にも参加して頂き、ありがとうございます!あっという間に月日が流れ
18日は真冬の寒さかな?と思いきや、まだ日中は暖かいですね。
リセットしたマシン、ちょっと拝見させて頂きたいなぁ。。と。澤地さん!!
ROCのTシャツでは寒いので、話していた防寒用の一品考えましょう。Mighty3
参加者堀江さん!
さっきサンクチュアリー本店に行ったら、ちょうどすれ違いだったようで
お会いできませんでした。。丸橋さんからも目撃の連絡頂きました!
次回のショートラン、ぜひ走りましょう。
しっかり第三京浜流しているんですねぇ。。
羨ましいです!Mighty3
参加者林さん!
トリプルカフェ、ご紹介お願いします!
20分くらいで行けるのですが、なかなか入りづらいような感じで。。
その後、ふら~っと
葉山、江の島あたり流して。
暖かい時間限定で!Mighty3
参加者Mighty3です!
本日は寒い一日でした。。
3台でしたが、先導さんに引っ張って頂き
小田厚から大黒周りで第三京浜と渋滞なく走ることができました。
ありがとうございました!
二子玉の
なかむら屋のラーメン、ちょっと変わってしまい残念でしたね。。
またショートラン行きましょう。18日のミーティングでまたお会いしましょう。
Mighty3
参加者こんばんは。
12月3日
箱根方面の走り納めの集合場所を変更させて頂きたく、ご連絡致します。
横浜から参加される方が、お一人
まだ未定ですが、千葉からの方がお一人
私を含め3名しかいません!!そのため、集合場所を
東名高速下りの海老名SAに10時30分頃に変更させて頂きます!
海老名SAのバイクスペースは狭く停めにくいので、Z1Rを目印にしてください!海老名でしたら、箱根方面が寒ければ
近場に変更可能できますので、参加される方はお間違いのないよう、よろしくお願いいたします!Mighty3
参加者こんばんは。
30年ぶり振りくらいかと思いますが、夜の西湘バイパスと箱根を流してきました。
箱根の麓はそれほど寒くなかったのですが、やはり途中から一気に冷え込んできました。
エンジンの慣らしを兼ねて、千葉から走り出したのですが
気がついたら夕食も取らず走り続け、アクアライン、東名、西湘、中央道とサイコーの走りができました。
ナイトラン。若かりし頃に戻った感じで楽しかったです。
来月3日は天気次第ですが、気が向いたらぜひ走りましょう! -
投稿者投稿