村口 敦

フォーラムへの返信

11件の投稿を表示中 - 31 - 41件目 (全41件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: 雑談掲示板 #893
    村口 敦
    参加者

    228村口です。
    吾希人さん、淡路島イベントの情報ありがとうございます。もうすでに移動されてるんでしょうかね。道中お気をつけて。中村さん、澤地さん、小林さん、夏見さん、スタッフの皆さま、TOTに続いてほんとうにお疲れ様です。今回は参加できませんが、晴天に恵まれ、ROCメンバーが集まり、更に仲間の輪が広がるきっかけになるいい機会になることを願っております。またの機会に参加させて頂きお会いてきるのを楽しみにしてます。
    疲れから体調崩さないように、暖かくしてくださいね。ま、岩手と違って暖かいんでしょうね。
    明石大橋のたもとにある温泉「美湯松帆の郷」は絶景でいいですよ。忙しくてそれどころではないかもしれませんが、もしもお時間があったら行ってみてください。今年のGWに行きましてオススメです。

    返信先: 雑談掲示板 #890
    村口 敦
    参加者

    須藤さん、早速反応いただきましてありがとうございます。もちろん覚えていますよ。
    タンデムで素敵なライディングの後ろ姿を堪能させて頂いたことは脳裏に焼き付いてますから。
    同じ1型のカラーリングですし、お慕い申し上げてますよ。
    そうですよね。イベントが続いてましたからね。琵琶湖ツーリング、ホントに行きたかったんですが、直前まで悩みましたが仕事の都合がつかず断念しました。日曜日の淡路島でのROCイベントは難しそうですね。関東近辺でのROCミーティングなら都合が合えば参戦させていただきます。
    箱根、第三京浜保土ヶ谷とか、逗子とか、大黒も、いつもいつも参加したくてウズウズしてるんですが、岩手からなので前後のスケジュールが合わなくて不参加ですみません。
    次回また、ご一緒出来る時にお付き合いのほどよろしくお願いします。ありがとうございます。

    返信先: 雑談掲示板 #888
    村口 敦
    参加者

    おはようございます。RCM228 Z1-R村口です。TOTお疲れ様でした。残念な結果でしたね。
    レースの厳しさですね。
    そんなところで、なんなんですかが、
    さて、日曜日の淡路島イベントで、ROCとして企画がありますか?天気予報も良さそうなので、参戦できないかな~なんて思っております。以前は半周ツーリング楽しかったです。そしてSANCTUARYテントブースまで優先誘導していただいて助かりました。

    返信先: 開催概要はこちら #761
    村口 敦
    参加者

    ツーリングレポートブログ
    拝見しました。一緒に行った気分を味わえました。いつも、ありがとうございます。
    西湘バイパスのパーキング変わったんですね。しばらく行ってないので全然知りませんでした。
    自分は今は岩手ですが、20年ほど前まで逗子に住んでましたので、昔はよくツーリングの一服で利用したものでした。また機会があったらこのルートの企画で参加したいです🎵

    返信先: 開催概要はこちら #719
    村口 敦
    参加者

    TO吾希人さん
    返信ありがとうございます。そんな話をしていたらレッドイーグルさんから昨日連絡がありました。今回は間に合いませんが、次回には…もしかしたら間に合うかもです♥️

    TO堀江さん
    はじめまして。僕の228号もZ1-R Ⅰ型です。タンク容量を考慮してもらえて嬉しいですね。今度ご一緒できる日を楽しみにしております。

    返信先: 開催概要はこちら #714
    村口 敦
    参加者

    こんちには。岩手から228村口です。いつも魅力的なイベント企画と連絡、レポートありがとうございます。中村さんのブログ代筆も拝見しました。
    たくさんのROCメンバーがつながり、晴天に恵まれ、安全に楽しく開催されることを遠くから祈っております。我が228号は昨年末からエンジンオーバーホールでレッドイーグルさんに預けております。まだしばらくかかりそうですが、復活したらまた参加させてもらいます。その日を楽しみにしてます。今回も想像しただけでワクワクするルートですね。あ~行きた~い。♥️

    返信先: 開催概要はこちら #559
    村口 敦
    参加者

    度々、RCM228 Z1-R1型 村口です。
    堀江さん返信ありがとうございます。
    光栄です。ぜひ並んで走りましょう。
    元気に復活さますので、しばらくお待ちくださいね。

    返信先: 開催概要はこちら #557
    村口 敦
    参加者

    岩手からRCM228 Z1-R村口です。
    吾希人さんのレポート拝見いたしました。
    文才ですよねぇ~バイク乗りならではの言葉づかいが素敵です。参加させて頂いた気分になりました。あれだけ青空の写真なのに、ウエットだったんですね。さらっと集まって首都高を流して、本店に立ち寄って、なんてそんな暮らしに憧れます。特筆すべきは、Z1-R 1型のタンク容量を気にして下さってること。私もいつも気にしていますが、周りに気にしてくれる人はひとりもいないので嬉しくてたまりません。確かに首都高でガス欠はきついですもんね。純正のように燃料計があればいいんですけどねぇ。走り方で燃費が違うので長い間、まわしてるとヒヤヒヤします。でもそんなのも含めて1型が好きです。(笑)
    来年は参加できるようにしたいです。

    返信先: 開催概要はこちら #539
    村口 敦
    参加者

    RCM228 Z1-R 村口です。
    皆さんお気をつけて楽しんできてくださいね。
    雪降る岩手からレポート楽しみにしております。

    返信先: 開催概要はこちら #515
    村口 敦
    参加者

    こんちには。RCM228 村口です。いつも魅力的な企画をしてくださりありがとうございます。残念ながら参加できませんが、晴天に恵まれ、安全に楽しめるように岩手から願っております。12月でも乗れる喜びを噛み締めて楽しんでくださいね。あ~、またまた首都圏に住みたくなる一幕ですねぇ。

    返信先: 開催要項はこちら。  #392
    村口 敦
    参加者

    228 Z1-R村口です。大変ご無沙汰しております。この上なく魅力的なミーティングですねぇ。想像しただけで興奮してきます。今は岩手在住ですが、かつて逗子に住んでまして土曜日夜に通っていた聖地です。参加したいところですが、マシンが休止状態なので、次回には。
    今回が安全に開催されて盛況なら、次回もありますよね。その時こそは。レポート楽しみにしております。

11件の投稿を表示中 - 31 - 41件目 (全41件中)