5/18 ツーリングの開催要項はこちら。 

トップページ イベント フォーラム 5/18 北茨城方面ツーリング 5/18 ツーリングの開催要項はこちら。 

RCMオーナーの皆様
お世話になります。

世話役の田中です。

春本番になりました。
5月のツーリングはGWが終わってから、
北茨城方面にします。

5/18 (日)
集合場所 常磐道 田野PA 09:30(自販機とトイレのみ)

主なルートは常磐道日立中央インターから、
奥久慈界隈を走り回って、
サンクチュアリーレッドイーグルに抜ける形で行きたいと思います。
ランチ予定は鹿角平観光牧場(とはいっても食堂レベルですが)を考えています。

有名どころな道はないのですが、
信号が少ない田舎道を快走できると思います。

ぜひ皆様のご参加をお待ちしております。 

注1:田野PAのひとつ前にある友部SAで忘れずにお願いします。

注2:プレ集合場所を設けます。
   常磐道矢田部東PA(スタンド無し)08:30集合

雨天時は前日夜に掲示板/公式ラインにてお知らせを致します。

ご質問等ありましたらお気軽にお尋ねください! 

北茨城の次は6月前半にカフェグランプリツーリング
(こちらもリベンジですね)を考えています! 

よろしくお願い致します。

  • このトピックには12件の返信、6人の参加者があり、最後に村口 敦により2ヶ月前に更新されました。
12件の投稿を表示中 - 1 - 12件目 (全12件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #1269
    村口 敦
    参加者

    当たり前に無事に帰宅しました。🚙💨
    皆様にお会い出来て嬉しかったです。
    遠路はるばる東北までお疲れ様でした。
    いわき市は北関東ですかね…。
    歓迎のジュースご馳走できて光栄でした。嫁が…。あんな嫁ですが、暖かく迎え入れて頂きありがとうございました。無敗の方がいらっしゃるようですので、次回から回収に伺いますね。
    お見送りするのもとてもいい気分でした。
    中村教の信者228村口。

    #1268
    佐藤 俊雄
    参加者

    1人だとお下品な走りになりますが、ホント吾希人さんの先導は気持ち良くて毎回感心します。全車RCMのツーリングは視界も音も全てRCMなので満足度が違いますよ‼︎オーナーの方是非ご参加下さい‼︎byハリウッドスター

    #1267
    田中 吾希人
    参加者

    今日ご参加くださった皆様
    お疲れ様でした。

    私は本店経由で無事帰宅しております。

    来月は6/15を予定しています。 
    詳細はまた後日新たなフォーラムを立ち上げて告知します。

    また、梅雨明けしたら、本店里帰りミーティング(仮称)を行おうと思っています。
    どこかの日曜日、柏本店に集まりましょう、っていう緩い集まりです。
    RCMであればどこ制作でも構いません。緩くあつまって交流が深まればいいなと思っています! 

    帰路の常磐道の覆面の赤灯ビカビカにはちょっと焦りましたね! (単に事故現場急行の為だったみたいです)

    #1266
    日吉 聡二郎
    参加者

    吾希人さん、皆さん、

    RCM109号日吉です。無事帰宅致しました。足廻り他結構汚れてましたので軽く洗車して車庫に納めました。吾希人さん、楽しいルート設定及び先導ありがとうございました!ジュージャンは引き続き無敗を継続したいと思いますw

    また次回のイベントを楽しみにしております。

    #1265
    田中 吾希人
    参加者

    皆さま お世話になっております。 
    明日ですが、天候回復してきていますので、
    開催いたします! 

    無理ない範囲でご参加お願いします!

    5/18 (日)
    集合場所 常磐道 田野PA 09:30(自販機とトイレのみ)

    注1:田野PAのひとつ前にある友部SAで忘れずにお願いします。

    注2:プレ集合場所を設けます。
       常磐道矢田部東PA(スタンド無し)08:30集合

    ツーリングプラン 東北常磐ミニコース
    もしくは、二輪車定率割引
    出発地によってどちらがお得かかわります!
    私は常磐ミニコースですね! 

    これから申し込みします!

    それでは明日、よろしくお願いいたします。

    #1264
    田中 吾希人
    参加者

    テスト

    #1263
    田中 吾希人
    参加者

    堀江さん、書き込みありがとうござます。

    日曜日!
    まだ確定度は低めながら好転な感じですよね!
    晴れマークが出てくれているので
    このまま行ってくれることを祈りつつ、、

    ツーリングプラン常磐東北ミニ2500円か、
    二輪対立割引、どちらがお得かあれこれ試算してます。

    三郷からと想定するとどっちもあまり変わらない、、んですかね?

    #1262
    堀江 泰平
    参加者

    RCM-552 Z-1Rの堀江です。
    アキトさんいつもROCメンバーの為に色々な企画をありがとうございます。
    今回の北茨城ツーリングですがちょっと降水確率が30〜40%とある為、不参加とさせていただきます。
    次回の軽井沢グランプリツーリングを楽しみにしときます。
    北茨城ツーちょっと距離があったので給油ポイント下調べしたのに残念😢

    #1251
    田中 吾希人
    参加者

    なんか、天候不順な予報が出ております。
    前日まで粘りますのでよろしくお願いします。

    #1250
    田中 吾希人
    参加者

    595 高松さん 書き込みありがとうございます。 土日両方の晴れを願いましょう!

    #1249
    高松英明
    参加者

    595Mk2高松です。
    18日参加予定です!
    念願の北茨城楽しみにしております。

    ※前日予定の子供の運動会が順延になった際には
    不参加とさせて頂きます。

    #1248
    田中 吾希人
    参加者

    RCMオーナーの皆様
    お世話になります。

    世話役の田中です。

    春本番になりました。
    5月のツーリングはGWが終わってから、
    北茨城方面にします。

    5/18 (日)
    集合場所 常磐道 田野PA 09:30(自販機とトイレのみ)

    主なルートは常磐道日立中央インターから、
    奥久慈界隈を走り回って、
    サンクチュアリーレッドイーグルに抜ける形で行きたいと思います。
    ランチ予定は鹿角平観光牧場(とはいっても食堂レベルですが)を考えています。

    有名どころな道はないのですが、
    信号が少ない田舎道を快走できると思います。

    ぜひ皆様のご参加をお待ちしております。 

    注1:田野PAのひとつ前にある友部SAで忘れずにお願いします。

    注2:プレ集合場所を設けます。
       常磐道矢田部東PA(スタンド無し)08:30集合

    雨天時は前日夜に掲示板/公式ラインにてお知らせを致します。

    ご質問等ありましたらお気軽にお尋ねください! 

    北茨城の次は6月前半にカフェグランプリツーリング
    (こちらもリベンジですね)を考えています! 

    よろしくお願い致します。

12件の投稿を表示中 - 1 - 12件目 (全12件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。