開催要項はこちら。 

ROCメンバー各位、 
お世話になっております。

現地集合ミーティングとして、
11月13日に第三京浜保土ヶ谷PAにてミーティングを行います。
三京というと、夜、、というイメージがあるかと思いますが、、、
大黒PAやそのほかの場所と同じく、夜間閉鎖の可能性がありますので、
昼間に開催します。

世話役滞在時間 12時から14時ごろ。
その間、お好きな時間に来ていただき、、お好きな時間に解散していただいて結構です。
その後、湘南方面に流れるもよし、首都高クルーズするもよし、、、
私は横横に乗って逗子方面にでも行ってみようか、、などと考えています。

基本、ROCのミーティングとしては保土ヶ谷での12-14時となります。
雨天中止。前日の掲示板にて告知をいたします。

既知の方が多数だとは思いますが、
保土ヶ谷PAは第三京浜の下り線からしか入れません。
料金所出てすぐなので、ETCゲート、有人ブース、共にできるだけ左側を選んでいただき、
PAに入ってきてください。

掲示板でのリードは田中、小林、澤地、に加え、須藤も加わります。
よろしくお願いいたします。

A16-004を小林が乗っていく予定です。
来て見てまたがってエンジンかけてみて、、、が可能です。

今回は現地集合ですので、事前の名乗りは不要です。
(名乗りも大歓迎ではあります!) 
取り締まりのメッカな道と聞いています。
十分にお気をつけていらっしゃってください。
PA内での事故などにも十分に留意の程、よろしくお願いいたします。 

よろしくお願いいたします。 

15件の投稿を表示中 - 31 - 45件目 (全72件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #434
    Mighty3
    参加者

    おはようございます!
    明日の保土ケ谷ミーティング、よろしくお願いします!

    江目さん。
    明日は、逗葉新道の料金所脇のパーキングあたりで合流しませんか?
    目の前のマリーナで軽くお茶して、横横から湾岸流して第三京浜方面という流れでいかがでしょうか。
    お一人いらっしゃる予定もありますので、ショートコースにはなりますが。。
    集合は、9時ころでは早いでしょうか。

    箱根行きたいトコでしたが、それは持ち越しということで!

    #433
    小林 栄治
    参加者

    こんばんは、小林です。
    天気の方は、何度かギリギリ大丈夫そう
    ですね!😊
    安全運転で保土ヶ谷PAに向かいます。
    楽しみだなぁ〜〜

    #432
    田中 吾希人
    参加者

    皆さま、お世話になります.

    当初の予定通り日曜で行こうと思います.
    保土ヶ谷PA.世話役滞在、12-14時です.

    暖かい陽気になるようです。皆様お気をつけていらしてください!

    よろしくお願いいたします!

    田中

    #431
    江目 教行
    参加者

    Mighty3様

    天気予報次第ですけど、箱根がダメそうだったら、江ノ島方面経由保土ヶ谷了解です!もう少し天気予報を見守りダメそうなら、江ノ島方面でも流して向かいましょう!よろしくお願いします。

    #430
    田中 吾希人
    参加者

    皆さま、お世話になります.

    あいも変わらず日曜の天気がスッキリしません.
    もし日曜が雨ベースである場合、前日の土曜日にスライドさせようと思います.

    日程変更により参加が難しくなる方もおられると思いますが、イベントゼロになるよりかは良いのでは、思っております.

    明日午前の段階の予報で決めようと思います.
    ご理解の程、よろしくお願いいたします。

    #429
    Mighty3
    参加者

    江目さん!
    天気次第ですが
    保土ケ谷ミーティングに参加されるなら、どこかで合流して行きませんか。
    自分は、鎌倉からなので
    横浜新道→第三京浜都筑か川崎でアウトし、Uターンし保土ケ谷パーキングに入ります!(これが昔の行き方だったので。。)
    横須賀から134号経由でしたら、鎌倉プリンスホテル前の七里ヶ浜パーキングとか、江ノ島の奥の自販機あたりでお茶でもどうでしょうか!

    #428
    江目 教行
    参加者

    Mighty3様
    箱根の件承知致しました。
    予報がまた変わる可能性もあるので、前日にでもこちらを覗いて見ます。
    またよろしくお願いします。

    #427
    Mighty3
    参加者

    オーナーの皆さま!
    日曜日は、ちょっと天気予報が芳しくないですね、、、
    アキトさんの最終判断にて、よろしくお願い致します!

    江目さん!
    箱根の雨予報は高確率のため、朝Runは先延ばしにしましょうかね。山はきっと降りますからね。。

    30%以下の降水確率なら、江ノ島か逗子マリーナあたりを流して、シラス丼でも食べようかなと思案しております。
    ミーティング決行なら、その足で保土ケ谷に向かうか、又はミーティング後のRunがあれば行こうと思います!

    #426
    田中 吾希人
    参加者

    日曜日の天候が雨マーク付きになってしまいましま。
    前日か当日朝に判断いたしますのでよろしくお願いします。

    #425
    江目 教行
    参加者

    須藤様
    ご返信ありがとうございます。
    承知致しました。前日またこちらに出欠の投稿致します。よろしくお願いします。

    #424
    Mighty3
    参加者

    江目さん。
    先月31日の早朝7時、大観山の気温は一桁台でした。。
    少しでも雨の可能性があれば、もちろん延期ということで、お手柔らかにお願い致します!
    防寒して、朝食なり温かいコーヒーでも飲みましょう!

    #423
    江目 教行
    参加者

    須藤様
    承知致しました。
    直接ターンパイク入口料金所に向かいます。天気予報もありますので、前日に改めてこちらの掲示板にて参加意思を表明します。よろしくお願いします。

    #422
    Mighty3
    参加者

    江目さん
    連絡ありがとうございます。
    横須賀からだと、134号から西湘と流してくるのでしょうか。
    海老名SA・7時にRCMオーナーさんがこなければ、出発しますので、
    8時ころにターンパイク入口料金所で合流しましょう!
    私の目印は、Z1−R純正カラーです!

    #421
    江目 教行
    参加者

    須藤様
    096の江目(ゴウノメ)と申します。当日、天気が大丈夫そうなら、箱根経由保土ヶ谷コース参加させて頂きたいと思います。

    どちらからターンパイクに上がって行きますでしょうか?小田厚か西湘バイパスをお考えでは思っています。

    横須賀在住なので、海老名ですと少し遠回りになってしまい、どちらかで待ち合わは可能でしょうか?
    海老名で給油されて向かうんでしたら、こちらも予め何処かで給油して待合せるなど準備しておきたいと思います。
    これを機会に同じ神奈川県と言う事で、情報交換や走りに行けたら幸いです。
    よろしくお願いします。

    #420
    Mighty3
    参加者

    掲示板をご覧頂いている
    ROCメンバーの皆様!
    11月になりました。
    ミーティングまで、2週間ちょっとですが
    もう一つお知らせがあります!
    13日のミーティング前に、オちょっとイル回しがてら、箱根方面を流そうと思います。
    ターンパイク駆け上がって、朝食してから保土ケ谷パーキングに行きませんか。
    東名海老名SA下り・二輪パーキングあたり
    7時ころにZ1Rでお待ちしております!
    Mighty3、一人でも行っちゃいますので、後追いでもぜひどうぞ!

    ※たぶん、9時ころにはバイパラにいると思います!

15件の投稿を表示中 - 31 - 45件目 (全72件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。